Youtubeでは先行者に勝てないのか?
似たような内容でも問題ない
先にやるか後からやるかって話なんですけど、二番煎じかどうかって、そんなに重要じゃないですよ。僕はガジェット通信っていうニュースサイトのお手伝いをしてるんですけど、「こういうニュースがあるよ」っていう時に複数のニュースサイトをいちいちチェックする人なんてほとんどいないじゃないですか。
例えば YouTube で似たようなことをやってる人がいますと。いたとしても別に両方とも知ってる人なんてほとんどいないんですよ。どんな YouTuber がいるかっていう全体像を把握してる人なんてほとんどいないので、なんとなく動画見てみたら、それが初めて見るコンテンツだったっていうパターンはよくあることなんです。
別に二番煎じであろうが三番煎じだろうが、一番最初の人を知らなければそれで終わりなので。
北斗の拳とマッドマックス
北斗の拳っていう漫画があるんですけど、あれがどうやって書かれたかって言うと、フューリーロードの映画でマッドマックスっていう映画を元に作られたんですよ。
何年か前にマッドマックスはリメイクされて結構売れたんですけど、その最近リメイクされたマッドマックスを見た若い人たちが「この映画、北斗の拳の真似じゃね?」って言い出したんですよ。でも実際はマッドマックスを真似して書いた漫画が北斗の拳なんです。
でも元々の古いマッドマックスを知らない人にとっては北斗の拳の方が古いと思ってるから北斗の拳を真似したのがマッドマックスだと思っちゃうわけなんです。なので一番煎じとか二番煎じとかって言うだけでなくて「本当の順番はどっちなのか?」っていう事も何も知らない人が多いので気にしなくて大丈夫です。